はい、こんにちは!すぎちゃんです!
エアコンのリモコンを紛失してしまってて、梅雨明けてからというものの、部屋が暑すぎて、近くのコワーキングスペースとかスタバがありがたくてたまらないという感じの日々です。
リモコンは大切にしましょう(普通は無くさない)
というわけで、今日はここ3ヶ月ぐらいにあった出来事なんかをざっくり書いてみたいと思います。
ツイッターではちょくちょく書いてたんですけど、改めてまとめておきたいなと思ったので、僕の近況という意味で見てくれたら幸いです。
きっかけ、変化、決意、そして今
・きっかけ
6月まで千葉の新聞販売店で正社員の仕事してました。それはもう普通に。
でも、色々どうなんかなーっと考えつつ仕事してました。
人生変えたかった。でも、どうすればわからなかった。
そして、とある出会いがきっかけで、起業サロンに入ることになったんですよね。
これは僕の中では直感で決めた部分が多く、あまり後先考えてなかったなぁー。
というのが率直な感想です。
・変化と決意
そして月に数回サロンに通っていくうちに、自分の中で何かが徐々に変わっていきます。
それは、自分の背中を押してくれたサロンの人と話をして自分に自信を再び持つことができたこと、付き合う人間が変わったこと。
これは大きかった。とてつもなく。
そりゃ、そうですよね。同じ会社で1年以上、同じ人と付き合って、人間関係も変えず、同じ仕事を普通にしてたら変わらないもんです。マンネリ化。
同じ計算式に同じ数字を入れたら答えは同じなことは当たり前です。
何かきっかけを求めていながらも、行動しないまま、人生を攻めあぐねながら、なんとなく仕事をしていました。
ちなみに僕が、新聞販売店で働いていたのも、ひきこもりをしていたことに深く関係しているのですが、ここでは割愛します。
要するに、どうしようかもわからず、なんともいえない納得感の無さと背中合わせの中で働いてたんです。
・そして今
そして、サロンに通い話をしていくうちに、転職を決意します。
今の仕事しててもこれ以上、僕自身変わることも、人生を変えることもできないと。
そう確信しました。もうどうしようもない人生見えちゃったんですね。
それからというものの、2ヶ月ほどの期間を経て、転職活動をし、IT企業に転職、東京に移り住むことになったのが7月初めのこと。
この3週間ほどのブランク期間は、本読んだり、散歩したり、SNSを通じて新しいつながりが出来たり、新たな人生の理想が出来たり、ちょい問題が発生してたり。
めちゃ濃い毎日を送ってます。というより、日々濃くなってきてる。
そんなこんなの3ヶ月でした。面白いですね。人生って。
真面目にやってれば、何かきっかけがあって、チャンスがくる。
そのチャンスを掴むかどうかは日頃の行い次第ということですね。
というわけで、まだまだ書きたいことはあるのですが、ひとまずここらへんで。
エアコンどうしよ。。
リモコンどこだー!
ガチで無いのは困ったなぁ。。暑い。。。